施工日: 2025.04.15
こんにちは、シーユーハウジング現場スタッフです。
今回は、基礎工事が完了したあとの工程、土台敷きと柱建てまでの様子をお届けします。
まずは基礎の上に建物を建てるための準備、基礎周りの養生から始まります。
天候によっては工事に影響が出るのと、足場周りを清潔に保つため、丁寧にシートで覆って建物を守ります。
その後、外部足場の設置とともに、いよいよ土台敷きの作業がスタート。
基礎の上に土台材を配置し、図面通りに一つずつ丁寧に組み上げていきます。
この土台が家全体の“水平の基準”になる大切な部分なんです。
土台が完了すると、次は1階の柱を建てる工程へ。
構造が立ち上がる第一歩とも言える大切なタイミングです。
外観:基礎全体をシートで養生しています
外観:安全な作業環境を確保するための足場を設置中しました
外観:図面通りに土台材を配置し、建物の“基礎の上”を形づくります
外観:1階柱の立ち上げ作業です。一本一本正確な場所に配置していきます
外観:明日からはクレーンも使って梁を付け、棟上げしていきます
こんにちは、シーユーハウジング現場スタッフです。
今回は、基礎工事が完了したあとの工程、土台敷きと柱建てまでの様子をお届けします。
まずは基礎の上に建物を建てるための準備、基礎周りの養生から始まります。
天候によっては工事に影響が出るのと、足場周りを清潔に保つため、丁寧にシートで覆って建物を守ります。
その後、外部足場の設置とともに、いよいよ土台敷きの作業がスタート。
基礎の上に土台材を配置し、図面通りに一つずつ丁寧に組み上げていきます。
この土台が家全体の“水平の基準”になる大切な部分なんです。
土台が完了すると、次は1階の柱を建てる工程へ。
構造が立ち上がる第一歩とも言える大切なタイミングです。